心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
信頼向上

ウインザー効果とは?身近で見られる実例と恋愛での活用法を紹介!

2018年9月11日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
買い物をするときや 飲食店、旅行の宿泊先など 何かを決める時どの様に選びますか? 商品を見たり、 説明を見たりすると思い …
人を操る心理術

ゲインロス効果とは?有効な理由と活用方法から応用方法まで紹介!

2018年9月10日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
自己アピールが苦手な人は多いと思いますが それでも頑張ってる自分を 評価して欲しいと思うことありますよね。 そこで今日は、 …
信頼向上

初頭効果と新近効果とは?その違いと活用方法、使い分けを解説!

2018年9月8日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
恋愛やビジネス、友人関係など 人付き合いの場面では、 誰もが「人に良い印象を与えたい」 と考えていると思います。 そこで …
誘導法

ロミオとジュリエット効果とは?有効な理由と恋愛やビジネスでの活用方法を紹介!

2018年9月5日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
今日は、 恋愛でより相手の気持ちを惹きつけたい時や ビジネスで商品やサービスを提供して より売り上げを上げたい時 な …
人を操る心理術

ハード・トゥ・ゲット・テクニックとは?有効な理由と活用方法を解説!

2018年9月4日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
今日は、ビジネスで 売り上げや業績UPをしたい時や 恋愛や人間関係で相手の好意や信頼を得たい時 に使える 「ハー …
人を操る心理術

ピグマリオン効果と由来は?教育・仕事・恋愛での活用方法と注意点を説明!

2018年8月30日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
今日は 成績や能力を上げたい時に活用できる、 ピグマリオン効果と呼ばれる 心理効果ををご紹介します♪ ピグマリオン効果と …
信頼向上

バックトラッキングとは?その効果は?方法や注意点を解説!

2018年8月29日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
仕事やプライベートでの人間関係が うまくいってる人って何が違うと思いますか? もちろん色々ありますが、 コミュニケーション …
信頼向上

自己開示の返報性とは?効果や仕事、恋愛での活用方法を解説!

2018年8月28日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
今日は、 自己開示の返報性という 心理テクニックをご紹介します♪ この、自己開示の返報性は 以前紹介した返報性の原理と  …
人を操る心理術

認知的ケチ(認知的倹約家/節約家)とは?恋愛・仕事での活用方法を紹介!

2018年8月23日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
みなさんは、ランチやディナーなど、 お出かけの際にどのようにお店を決めますか? レビューサイトを見たり メディアで紹介され …
人を操る心理術

ザイガルニック(ツァイガルニク)効果とは?仕事や勉強と恋愛での活用方法は?

2018年8月21日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
今日は、人の興味をより強く惹きつけたり、 物事など記憶に残るようにする 「ザイガルニック(ツァイガルニク)効果」 という心理テ …
誘導法

YES誘導法(イエス誘導法)とは?活用方法や注意点を解説!

2018年8月17日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
お願いを断られたくない 承諾してもらいたい時 誘導して意図的に 相手に「はい(YES)」と 言ってもらえるように出来たら …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
信頼向上

同調行動とは?有効な理由や活用例から注意点まで解説!

2018年9月17日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
日常生活で、 気が合わないな~とか、 意見が合わない などということがあると思います。 仕事や学校などで、 一緒にチー …
信頼向上

オープンクエスチョンとクローズドクエスチョンとは? 違いと活用法を解説!

2018年9月15日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
コミュニケーションのスキルとして 会話術があげられますが、 どんな話をしたらよいかわからない どのように話を進めていったら …
信頼向上

ウインザー効果とは?身近で見られる実例と恋愛での活用法を紹介!

2018年9月11日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
買い物をするときや 飲食店、旅行の宿泊先など 何かを決める時どの様に選びますか? 商品を見たり、 説明を見たりすると思い …
信頼向上

初頭効果と新近効果とは?その違いと活用方法、使い分けを解説!

2018年9月8日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
恋愛やビジネス、友人関係など 人付き合いの場面では、 誰もが「人に良い印象を与えたい」 と考えていると思います。 そこで …
信頼向上

バックトラッキングとは?その効果は?方法や注意点を解説!

2018年8月29日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
仕事やプライベートでの人間関係が うまくいってる人って何が違うと思いますか? もちろん色々ありますが、 コミュニケーション …
信頼向上

自己開示の返報性とは?効果や仕事、恋愛での活用方法を解説!

2018年8月28日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
今日は、 自己開示の返報性という 心理テクニックをご紹介します♪ この、自己開示の返報性は 以前紹介した返報性の原理と  …
信頼向上

類似性の法則を人間関係と恋愛やビジネスで活用するには?

2018年8月14日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
突然ですが、 あなたの周りのお友達は どんな方が多いですか? 価値観が同じ人 境遇が似ている人 性格が似ている等…  …
信頼向上

MUM効果とは?期間(タイミング)が重要!効果と注意点は?

2018年8月5日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
一発屋の芸人さんや、 最近見なくなった俳優さん・タレントさんなど 「今どうしていると思いますか?」と聞かれた時、 あなたはどう …
信頼向上

バーナム効果(フォアラー効果)とは?実例や恋愛で使える実践方法を解説!

2018年8月5日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
突然ですが 占いや心理テストされたことありますか? 星座占いや、性格判断など、 「当たってる!」と思うこと 割とあったり …
信頼向上

単純接触効果(ザイオンス効果)とは?実践法と逆効果にならない活用法!

2018年8月4日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
今日は、お仕事で、また恋愛で、 相手に好印象や高評価をもらいたい時に使える 「単純接触効果(ザイオンス効果)」 という心理テク …
信頼向上

ミラーリング効果とは?恋愛・営業で使える実践法やメールでの活用法を解説!

2018年8月4日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
お仕事で、また恋愛で、 相手との距離を縮めたり、 相手に好意や親近感を抱いてもらいたい時 ってありますよね。 今 …
誘導法

音楽で行動が変わる!?音楽の力をつかって心理に働きかける方法

2018年12月20日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
普段、あなたは 音楽をよく聞く方ですか? 好きなアーティストや 好きなジャンルの音楽があるでしょうか? 数年位前から …
誘導法

ピークエンドの法則とは?メリットと実例や恋愛での応用方法を紹介!

2018年9月30日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
「終わり良ければすべて良し」 ということわざは、 ほとんどの人が一度は 耳にしたことがあるのではないでしょうか? これは …
誘導法

バンドワゴン効果とは?その由来と実例や恋愛での活用方法を紹介!

2018年9月19日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
普段、 とくに自分が興味のなかったものでも、 世間で流行っているものや、 友人・知人などから勧められたもの、 SNSなど …
誘導法

ロミオとジュリエット効果とは?有効な理由と恋愛やビジネスでの活用方法を紹介!

2018年9月5日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
今日は、 恋愛でより相手の気持ちを惹きつけたい時や ビジネスで商品やサービスを提供して より売り上げを上げたい時 な …
誘導法

YES誘導法(イエス誘導法)とは?活用方法や注意点を解説!

2018年8月17日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
お願いを断られたくない 承諾してもらいたい時 誘導して意図的に 相手に「はい(YES)」と 言ってもらえるように出来たら …
誘導法

ローボールテクニックとは?フットインザドアの違いは?

2018年8月6日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
以前に「フット・イン・ザ・ドア」と 「ドア・イン・ザ・フェイス」という、 相手のYESを導き出すための 心理テクニックをご …
誘導法

カリギュラ効果(心理的リアクタンス)の意味は?恋愛での実践方法を紹介!

2018年8月5日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
日本の昔話の一つに 「鶴の恩返し」がありますが、 ストーリーは知っていますよね? 助けた鶴が恩返しのために、 おじいさん …
誘導法

二者択一法(選択話法)とは?その効果と身近な例や注意点を解説!

2018年8月5日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
今日は、プロのセールスマンも使っている、 どんな誘いでも絶対に断られない?! お誘いの成功率をUPさせる 「二者択一法(選 …
誘導法

フット・イン・ザ・ドアの由来は?職場や恋愛から家庭での実践方法を紹介!

2018年8月3日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
先日ご紹介した、 「ドア・イン・ザ・フェイス」と対照的な交渉方法として 使える心理学に「フット・イン・ザ・ドア」 というテクニ …
誘導法

ドア・イン・ザ・フェイスとは?実践方法を例を挙げて紹介!

2018年8月3日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
「ドア・イン・ザ・フェイス」というテクニックをご存知ですか? 正式には 「シャット・ザ・ドア・イン・ザ・フェイス」  …
誘導法

カチッサー効果とは?営業や恋愛で相手の承諾が欲しい時に!

2018年8月1日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
「気になる異性をデートに誘いたい」、 「お仕事で契約を持ちかけたい。」など、 何とか相手の承諾が欲しい!と思うことあ …
人を操る心理術

アンダードッグ効果とは?由来や注意点から恋愛での応用方法を紹介!

2018年10月7日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
不利な立場・状況にいる時や 勝ち目がないと思えるような状況にいる時、 なんとか流れを変えて逆転したい、 勝ちたいと思うこと …
人を操る心理術

プラシーボ効果とは?仕事や恋愛で活用する方法を解説!

2018年9月12日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
テレビや雑誌、 インターネットなどでも 目(耳)にする機会も多い 「プラシーボ効果(プラセボ効果)」 という有名な心 …
人を操る心理術

ゲインロス効果とは?有効な理由と活用方法から応用方法まで紹介!

2018年9月10日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
自己アピールが苦手な人は多いと思いますが それでも頑張ってる自分を 評価して欲しいと思うことありますよね。 そこで今日は、 …
人を操る心理術

ハード・トゥ・ゲット・テクニックとは?有効な理由と活用方法を解説!

2018年9月4日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
今日は、ビジネスで 売り上げや業績UPをしたい時や 恋愛や人間関係で相手の好意や信頼を得たい時 に使える 「ハー …
人を操る心理術

ピグマリオン効果と由来は?教育・仕事・恋愛での活用方法と注意点を説明!

2018年8月30日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
今日は 成績や能力を上げたい時に活用できる、 ピグマリオン効果と呼ばれる 心理効果ををご紹介します♪ ピグマリオン効果と …
人を操る心理術

認知的ケチ(認知的倹約家/節約家)とは?恋愛・仕事での活用方法を紹介!

2018年8月23日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
みなさんは、ランチやディナーなど、 お出かけの際にどのようにお店を決めますか? レビューサイトを見たり メディアで紹介され …
人を操る心理術

ザイガルニック(ツァイガルニク)効果とは?仕事や勉強と恋愛での活用方法は?

2018年8月21日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
今日は、人の興味をより強く惹きつけたり、 物事など記憶に残るようにする 「ザイガルニック(ツァイガルニク)効果」 という心理テ …
人を操る心理術

希少性の原理(希少性の法則)とは?恋愛での実践方法も紹介!

2018年8月11日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
「数量限定」「期間限定」「先着〇名様」 などという言葉を聞いて 思わず欲しくなったり 良いもののように思えたり  …
人を操る心理術

返報性の原理とは?恋愛での活用法と注意点を紹介!

2018年8月8日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
私達は、人から何かをしてもらった時に、 お返しをしなければいけない、 という気持ちになりますよね? また、自分を嫌っている …
人を操る心理術

認知的不協和とは?理論と解消法や恋愛での実践法とその効果を解説!

2018年8月8日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
今日は、認知的不協和と呼ばれる 心の中に生まれた矛盾を 解消させようとする心理 について説明します♪ 認知的不協和とは?  …
人を操る心理術

色彩心理の活用法!色が与える影響と選んだ色で分かる性格を解説!

2018年8月8日 茉莉
心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術
あなたの好きな色は何色ですか? 色はそれぞれ特徴を持っていて、 私たちは心理や行動に大きな影響を受けています。 あなた …
next
茉莉
今までに私が学んできた心理学の中で、できるだけ実生活の中で使えそうなものを、例をあげて紹介していきたいと思っています。
カテゴリー
  • お悩み解決
  • 人を操る心理術
  • 人間関係・恋愛
  • 信頼向上
  • 誘導法
最近の投稿
  • 【どうしてこんなに生きづらいの?】アダルトチルドレンとは? もしかして…と思ったあなたへ
  • 自己効力感とは?自己肯定感との違いと人間関係や恋愛が良くなる理由
  • 文章力をつける本やコミュニケーション能力を高める方法を探している人へ
  • 未来に希望がもてず毎日がつまらない、自分はついていないと感じている人へ
  • 音楽で行動が変わる!?音楽の力をつかって心理に働きかける方法
アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2024年12月
  • 2021年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
2018–2025  心理学を身近に~仕事や恋愛などに使える心理術